人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うれしいような、うれしくないような・・・

日曜日に、同居している義母が入所申し込みをしている特別養護老人ホームから連絡がきた。入所の順番が回ってきたのだ。もう、入所できるとのこと。

何百人も入所待ちをしている特養に申し込みして、いつまでも入れない人がいる一方、地方のとても不便なところは、申し込みをすればすぐ入ることもできるので、私たちも自分たちの家のそばの特養なんて、2年か3年先まで入れないだろうと思っていたのです。でも、自分の叔父さんの身元引受人もやっている私は、義母まで遠く青梅やあきる野市の特養には入ってほしくなかったので、待つのを承知で、近くの特養しか希望しないで入所の申し込みをしていたのですが、申し込みをして1か月ほどで連絡があり、面接や入所判定会議を経て、入所順番待ちまでこぎつけていたのです。でも、まさかこんなに早く順番が来るとは…。
女性専用のユニットがあり、そこへ入れてくれるそうです。施設は完成してまだ2年でピカピカだし、家からは車で10分だし、第1希望の施設でした。

義母は要介護3で、認知症だと分かってから、はや5年。嫌なことも困ったこともとってもたくさんあったし、お世話も大変でした。義母の妄想のせいで、夫に疑われたこともあり、悲しい思い出です。初めのうち、介護保険の申請も、サービス事業者選びも、ケアマネさんとの調整も、夫はいつも私任せで、仕事の合間に色々しなくてはいけなくて、本当に大変でした。ただでさえ4人の子どもの世話があったし、もともと義母は何にも手伝ってくれる人ではなかったので、さらにもう一人世話する人が増えただけではあったけど、何にも出来ない子どもがまた増えてしまったみたいな感じで、そのうえ、世話すると怒り出すので、こそこそ隠れて掃除したり、洗濯したり、ご飯も全部用意してあげても、なぜか、自分で作ってると思い込んでるような、そんな生活だったので、感謝の言葉を聞くこともなく、只々、自分の義務を果たすためにやってきました。今後も私は何の感謝もされないし、嫌な役回りだな…と、思います。
でも、夫は私の苦労を知っているはずだし、このところの1年はずいぶん世話してくれました。(私がもう嫌だ!と夫に言い渡したせいもあるけど…)自分が一番世話しなくてはいけない人間なんだと、やっと気づいたみたいです。なぜか、最初のうち、介護は妻がやってくれるのが当たり前と思っていたようです。世の中にはそんな男の人はたくさんいると思いますが…。


やった~!!っと、喜びたいけど、ふと、考えてしまうのです。
この幸運は、誰の運なのかな?私の運?お義母さんの運?それとも夫の運?
お義母さんは入所のことはまだ知りません。
「老人ホームに入りたい。」なんて口では言うけど。
入れてあげたら怒り出すに決まってます。

なので、うれしいような、うれしくないような…

そして、入所準備が大変です。
by usakichi71 | 2013-08-27 22:14 | つぶやき | Comments(0)
<< つぶやきが続く… 山陰旅行記  最終回 >>